楡馬blog 楡馬.comへ戻る

web競馬新聞『web楡馬』<第28回 ジャパンカップ>号発行

web競馬新聞『web楡馬』ジャパンカップ号(通巻63号)を発行しました。

 2008年もあと1か月ちょっとになりました。今年もこれといって生産的なことを何もしなかったですねぇ。あと1か月間で何かやってみますか。テロとか空港占拠とか。あ、テロといえば、保健所の所管は厚生労働省ではないので気をつけましょう。犯行は計画的に。でも筋違いでないかの確認は忘れずに。ちなみに、競馬の監督官庁は農林水産省ですよ。

<通巻63号のラインナップ>
  • 本紙/青汁注射
  • 西ノ海嘉治郎 − 『ある小学生の記憶』
  • 鎌倉重明 − 『年の暮れ』


web楡馬 通巻63号 ジャパンカップ


 ちなみに特に関係ないのですが、nireuma.com に、「ジャパンカップ 過去勝ち馬着順」という語句で検索アクセスがありました。“勝ち馬の着順”なんて、検索するまでもなく毎年「1着」だと思うんですよ。大丈夫なんでしょうか、このアクセスの人。心配です…。

 次号は12月6日に ジャパンカップダート号 を発行予定です。次号も『web楡馬』をよろしくお願いします。
馬 > web楡馬 | comments (0) | trackbacks (60)

web競馬新聞『web楡馬』<第25回 マイルチャンピオンシップ>号発行

web競馬新聞『web楡馬』マイルチャンピオンシップ号(通巻62号)を発行しました。

 世間ではアスホール首相の失言癖が話題になっておりますが、いつも奇言癖がある楡馬では問題発言も問題視されません。

<通巻62号のラインナップ>
  • 本紙/鎌倉重明
  • 西ノ海嘉治郎 − 『食の祭典'08』
  • 青汁注射 − 『カード社会』


web楡馬 通巻62号 マイルチャンピオンシップ号

 次号は11月29日に ジャパンカップ号 を発行予定です。次号も『web楡馬』をよろしくお願いします。
馬 > web楡馬 | comments (0) | trackbacks (38)

web競馬新聞『web楡馬』<第33回 エリザベス女王杯>号発行

 web競馬新聞『web楡馬』エリザベス女王杯号(通巻61号)を発行しました。

 マイケル中村が某球団へトレードですねぇ。そこでの登録名が「M・中村」。その程度の登録名変更の必要性が分からないです。っていうか、実際は「S」かも知れないのに…。

<通巻61号のラインナップ>
  • 本紙/西ノ海嘉治郎
  • 鎌倉重明 − 『おめでた婚』
  • 青汁注射 − 『JBCと実況アナ』

web楡馬 通巻61号 エリザベス女王杯


 次号は11月22日に マイルチャンピオンシップ号 を発行予定です。次号も『web楡馬』をよろしくお願いします。
馬 > web楡馬 | comments (0) | trackbacks (51)

これ、何センチだ?

 JRAのページに発表された判定写真を拡大して線ひいてみた。

何センチだ?

 これ、何センチくらいなんだろ?
| comments (0) | trackbacks (0)

web競馬新聞『web楡馬』<第138回 天皇賞(秋)>号発行

 web競馬新聞『web楡馬』天皇賞(秋)号(通巻60号)を発行しました。

 早いものでもう11月。競馬をやっていると1年が実に早く過ぎ去るように感じます。そんなだからか、日本シリーズが今日からということを今朝知ったところです。私の知らないうちに終わったのかと思ってましたよ。

<通巻60号のラインナップ>
  • 本紙/青汁注射
  • 西ノ海嘉治郎 − 『強い馬は好きですか?―いいえ、僕は嫌いです。』
  • 鎌倉重明 − 『基地外』

web楡馬 通巻60号 天皇賞(秋)

 楡馬的1番人気はどういうわけか タスカータソルテ と アサクサキングス が分け合う予想になってます。何故そうなったかは紙面をご覧ください。たぶん読んでも判らないと思いますけど…。


 次号は11月15日に エリザベス女王杯号 を発行予定です。次号も『web楡馬』をよろしくお願いします。
馬 > web楡馬 | comments (0) | trackbacks (34)

「ダンゴ打ち」2008年10月場所終了〜

 競馬重賞競走予想ゲーム『みんなのダンゴ打ち』の2008年10月場所が、昨日の菊花賞にて千秋楽でございました。

 2008年10月場所の優勝者は…、
続きを読む>>
馬 > ダンゴ打ち | comments (3) | trackbacks (0)

web競馬新聞『web楡馬』<第69回 菊花賞>号発行

web競馬新聞『web楡馬』菊花賞号(通巻59号)を発行しました。

 世間では5年5ヶ月ぶりの株安だったり、急激な円高など経済状況が刻々と変化しておりますが、web楡馬の内容はいつも通り。まあ楽しく生きましょう。

<通巻59号のラインナップ>
  • 本紙/鎌倉重明
  • 西ノ海嘉治郎 − 『制裁するは我にあり』
  • 青汁注射 − 『濃い化粧はある意味“偽装”』


web楡馬 通巻59号 菊花賞号

 次号は11月1日に 天皇賞(秋)号 を発行予定です。次号も『web楡馬』をよろしくお願いします。
馬 > web楡馬 | comments (0) | trackbacks (11)

web競馬新聞『web楡馬』<第13回 秋華賞>号発行

 web競馬新聞『web楡馬』秋華賞号(通巻58号)を発行しました。

 相変わらず訳のわからない事件だらけで世の中面白いですね。株価はえらい落ちっぷりだし(←言っているほど関心がないのが見え見えな文章)、偽装と農薬の合わせ技で、「偽インゲン中毒」になる人もいます。でもこれって想像妊娠みたいなもんだよね。
 そんなわけで、Web楡馬は今週も日本社会の現在に鋭く切り込む…わけもなく、相変わらずのやられっぷりです。

<通巻58号のラインナップ>
  • 本紙/西ノ海嘉治郎
  • 青汁注射 − 『歴史は繰り返す』
  • 鎌倉重明 − 『くろふね』


web楡馬 通巻58号 秋華賞

 次号は10月25日に 菊花賞号 を発行予定です。次号も『web楡馬』をよろしくお願いします。
馬 > web楡馬 | comments (0) | trackbacks (15)

【K馬券Q】(第4回) 〔タケユタカ学 第2講〕

 前回は 〔タケユタカ学 第1講〕 を執筆したわけですが、とても好評だった (誰からも非難されなかった) ので、気を良くして 第2講 も続けてやってしまいしょう。

 今回のテーマは、「今年の新人・三浦皇成との比較」です。前回の研究にコメントを寄せてくださった Pochi さんのご考察が大変に鋭いものでした。これは是非研究してみなくては、と早速着手しましたよ。

 間もなく武さんが作った新人最多勝記録を更新すると言われる大型新人・三浦と、前回の研究で落ち目と片付けられたもののデビューした年は大いに騒がれた武さんの新人時代。果たしてどちらが優れているのか。「Pochiさん仮説」が正しいとすると、三浦が新人時代の武さんと同レベルかそれ以上の成績ならば、武さんの斜陽が裏付けられるわけです。
続きを読む>>
馬 > K馬券Q | comments (0) | trackbacks (0)

web競馬新聞『web楡馬』<第42回 スプリンターズS>号発行

 web競馬新聞『web楡馬』スプリンターズステークス号(通巻57号)を発行しました。

 世間は金融危機だとか景気対策だとか言っていますが、競馬が開催され、生活に不可欠なわけでもない競馬に何十億、何百億という金が動いていて、どこが金融危機、不景気なんでしょうか? まぁギャンブルのやりすぎで放火するようなことにはならないようにしましょう。

<通巻57号のラインナップ>
  • 本紙/青汁注射
  • 西ノ海嘉治郎 − 『おじゃる』
  • 鎌倉重明 − 『どっちがいいのか』

web楡馬 通巻57号 スプリンターズS

 次号は10月18日に 秋華賞号 を発行予定です。次号も『web楡馬』をよろしくお願いします。
馬 > web楡馬 | comments (0) | trackbacks (64)
<< 30/58 >>