楡馬blog 楡馬.comへ戻る 16176
<< 「ダンゴ打ち」11月期終了~ | main | ばんえい競馬廃止に物申す >>

ジャパンカップと昨日のジャパンカップダートを振り返る

<ジャパンカップ>

 外国馬の参戦が少なくていまひとつ盛り上がらなかったけど、レース後もいまいち盛り上がらなかった感じ。

 ディープの勝ち方、普通やん。上がりは33.5を使っているけど、あんなにムチをバシバシ飛ばしたらもっと突き放して勝ってもらわないと。それか全くムチを使わずに勝つか。戦前に武豊が「ディープに本当の走りをさせたい」とか言ってたけど、あれが本当の走りだったわけ? とてもそうは見えなかったなぁ。

 2着のドリームパスポートはいつになったらGⅠを勝てるんでしょうか? 相手なりに走るってこういうのを言うんだろうねぇ。

 二冠馬メイショウサムソンは控える競馬は向いてないのでは? あんまり切れる脚を持っていないようだし、先行抜け出しのほうが合っているような。それにしても、同じ3歳馬のドリームパスポートだけじゃなく、フサイチパンドラにも負けるとは…。次走で逆転を期待。

 ハーツクライの下がりっぷりはどうなんでしょ? あれはノド鳴り馬のタレっぷりにも見えたが…。単に久々が堪えたのか、ノド鳴りの症状が進行しているのか。


<ジャパンカップダート>

 アロンダイトとはねぇ。未勝利から一気にGⅠってのも凄い話だねぇ。後藤がずっとこの馬にこだわっていたっていうから気になってはいたが、重賞初挑戦で勝っちまうとは…。脚元が弱いらしいが、今後の大成を期待。

 2着は期待に反せずシーキングザダイヤ。ここまでくるとお約束系のお笑い芸人みたいだ。JRAの賞金体系は2着賞金は1着の4割(地方も4割前後が殆ど)なので、あと1回2着になると、GⅠ4勝分になるって計算だ。それって名馬と言われる数だけどねぇ。

 レース後、武豊は「インが開かなければ…。普通、GⅠでインは開けない」と某騎手を暗に批判していたが、武はまだ競馬と自分の立場が解ってないねぇ。
<関係ないけど…>

 今日スポニチを買ったら面白い記事が出てた。

 ディープの薬物問題を取り上げて、

 「薬物が馬にどれほど影響を与えるのか分からない。競走能力を薬物で補う『薬物ハンデ』、薬物の効能を競う『薬物特別』をやってみてはどうか」

 という内容。

 この発想は素晴らしい。ぜひ見てみたい。
| comments (0) | trackbacks (16)

Comments

Comment Form

Trackbacks

ジャパンカップダート 結果 | 競馬予想ブログ 複勝馬券生活 | 2006/11/30 08:58
2006年11月25日(土) 5回東京7日 11R 第7回 ジャパンカップダート(G1)サラ系3歳以上 2100m ダート・左 (国際)(指定) オープン 定量本賞金: 13000、 5200、 3300、 2000、 1300万円 発走 15:20天候:晴   ダート:良
11.26 の出来事 | ニュース☆もう新聞紙は要らない | 2006/11/29 14:57
ディープインパクトが優勝=競馬・ジャパンカップ 日本中央競馬会(JRA)の第26回ジャパンカップ(GI・芝2400メートル)が26日、東京競馬場で開催され、武豊騎乗の2005年三冠馬で1番人気のディープインパクトが優勝した。 2着にはドリームパ...
ジャパンカップ 結果 | 競馬予想ブログ 複勝馬券生活 | 2006/11/28 20:25
11月26日(日) 5回東京8日 10R 第26回 ジャパンカップ(G1)サラ系3歳以上 2400m 芝・左 (国際)(指定) オープン 定量本賞金: 25000、 10000、 6300、 3800、 2500万円 発走 15:20天候:小雨   芝:良
JC◎JCD★○的中!◎は≪1-0-0-2≫ | 3連単で100万馬券(競馬予想ブログ) | 2006/11/28 17:30
【3連単で100万馬券:競馬ブログランキング参加中】 ←クリックお願いします。「FEEL LIVE」。来年こそは東京・中山・大井・浦和に行きます!あと、川口オートにも来てください!【結果】≪第7回 ジャパンカップダート≫ 1着:★アロンダイト(牡3歳/55.0kg/後藤...
やっぱり強かったディープインパクト! | KOHの青赤な日々 | 2006/11/27 22:14
第26回ジャパンカップは東京競馬場で行われ、一番人気のディープインパクトが見事優
ディープインパクト 飛んだ! ~ジャパンカップ圧勝~ | 徒然なるままに自然の流れで | 2006/11/27 08:38
いや~強かった!ホントに強かった!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノディープ快勝、武豊「彼らしい走りを見せたかった」ディープインパクトがジャパンカップを快勝、手綱をとった武豊は12万を超すファンに向かって歓喜のガッツポーズ【スポーツナビ】 - スポーツナ...
[結果]JC | C-bose HR Laboratory | 2006/11/27 00:28
 小雨が降り始めた東京競馬場ですが、馬場は良です。 スタート後、ディープインパクトは最後方から、先頭をコスモバルクが行きます。1000mを61.1で通過、残り800mでディープは徐々に上がり始めます。直線に入ると、内をドリームパスポートとコスモバルク、外をディープ、ウィジャボードが追ってきます。ゴ...
ジャパンカップの感想 | 君に出逢って | 2006/11/26 23:59
ディープインパクトが勝ちました!!少頭数でしたのでやはりレースはスロー。最後方からの競馬でしたが、3コーナーから自分から動いて直線は飛びました!やった!見事復活!!ちょっとジーンときちゃいました(iДi)馬券は外れましたが、ディープが勝てばそれでよ
ジャパンカップ回顧:大外から飛んできました | stay_gold.com | 2006/11/26 23:19
というわけでジャパンカップの回顧です。いやまぁ、前半1000通過が61秒1…。おまけに完全な直線ヨーイドン。ディープにゃお誂えの展開ですよね…monaco氏に召喚されたのでウインズ札幌A館5階で見てましたけど。1着はしつこいですがディープインパクト。お得意の大外から突っ込んでくるというパターン。今日のそれまでのレ...
第26回ジャパンカップ(GI)結果☆ | 蒸気の館 | 2006/11/26 23:14
さぁ~発走です☆
ディープが再び飛んだ日 | しっとう?岩田亜矢那 | 2006/11/26 23:05
筆者は密かに心配していた。嫌な予感に苛まれていた。ディープがこのJCの途中で故障を起こすのではないか最悪の場合、予後不良なんてことも・・・是非とも凱旋門賞での汚名を返上したい厩舎側しかし、その思いと裏腹に残された時間は少ない勝ちを焦るばかりにディープの体調を考えずに攻めていないか?とにかく無事に種...
ジャパンカップ | 馬オタクでミスチル馬鹿の日記 | 2006/11/26 21:49
強いな~~~~!ディープインパクト!スポニチバルクが、物凄いスローペースで引っ張っていったから、ヨーイドンのレースになるのは解ったけれどいや~~~本当にヨーイドンで飛び出したのはディープでした!◎ディープインパクト○メイショウサムソン▲ドリームパスポート△スイフトカレント△ウィジャボード△ハーツク...
ディープがジャパンC制覇しラスト有馬へ | スポーツ瓦版 | 2006/11/26 21:05
ディープ・インパクトが凱旋門を終えて初めてのレースになるジャパンCに出走して見事に優勝しラスト有馬へ楽しみだよ凱旋門の失格は薬が干草に濡れたのを食べたからが理由らしく本当にビックリしたけど凱旋門の失格は残念で仕方が無いよジャパンCもディープら....
11.26 昼 | 地球の日記☆マーク♪のblog☆ | 2006/11/26 20:48
ディープインパクトが優勝=競馬・ジャパンカップ  日本中央競馬会(JRA)の第26回ジャパンカップ(GI・芝2400メートル)が26日、東京競馬場で開催され、武豊騎乗の2005年三冠馬で1番人気のディープインパクトが優勝した。(スポーツナビ)[記事全文]
2006 ジャパンカップ回顧 | ピッペンのセピアメモリー | 2006/11/26 19:51
ディープインパクト、強いですねぇ。最後方から全馬ゴボウ抜き。レースの上がりが早か
今日の競馬予想成績06/11/26 | 今日も競馬予想 | 2006/11/26 19:13
第26回ジャパンカップは、 1番人気ディープインパクトの貫禄勝ちでした。 次はいよいよ有馬記念。 ラストレースです。 まずは無事に過ごして欲しいものです。 □今日の成績□ ■東京10R 第26回ジャパンカップ〔G1〕 ◎単勝 06 ディープインパクト 武 豊 1着 ..