楡馬.com presents.
セクハラにパワハラ。プロ入り前からセ・パ両リーグ制覇だ、広陵高校
中央競馬専門紙
w
e
b
楡馬
本紙/青汁注射

 危機回避能力。人や組織が問題を全く起こさないということはあり得ないので、いざ発生してしまった際にどう立ち回るかというスキルは持っていた方がいいですね。

 広陵高校はそれがあまりに無さすぎて、不正解の選択肢をことごとく選び続けた結果、方々に迷惑をかけて誰も得しない末路。広陵高校の幹部は日本相撲協会の危機回避能力を見習ってはどうか。ヤツらの回避能力は本物だ。

 あと、途中辞退の理由が爆破予告や学校周辺の不審者出没なのに、予告のあった寮に選手を帰したり、学校で保護者説明会を開いたり、選手が練習再開していたり。被害者設定はどこ行った?

 危機回避能力が無さすぎる集団がもう一つ。自民党。これはもうトップが酷い。取り巻きも酷い。昨年の総裁選で石破を選んだ連中も酷い。そういえば最終的に石破を選んだと言われる岸田も広島。そういう人たちの集まりなのか、広島。

 さて、高校野球は教育目的じゃなくて商業目的です、ビジネスです、興行ですって言ってしまえば色々と楽になるだろうに、と思っている青汁注射の予想。

 本命はトップナイフ。3年連続の出走で、2年前は2着に来ているし、今回は横山典弘に手が戻るし。3度目の正直があるんじゃないかと期待。

政治ビジネス政治、SBS

 暑いですね。真夏なので致し方がないですが。雨不足なのに豪雨とか、バランスがよくないですね。田んぼが干上がりそうだったところでは恵の雨になったのでしょうか。「大変だ大変だ」と騒ぐだけのマスメディアからの続報が聞こえません。マスメディアのやり方は戦前と変わらないようで。マスメディアへの信頼が低くなるから陰謀論なんでものが出でくるのですよね。あっ、真面目なこと書いちゃった。「切るよ、あぶない、あぶない」(福田和子元受刑者)。

 それにしても米高騰の話題は消えましたね。暑くて米食っていない人が多くなったのかな。「米価格はいくらが良いですか」というテレビの街頭での質問に「5キロで1500円」とか回答する人を見かけましたが、「あなたの時給は400円が妥当ですね」と言われるのと同じことだと気が付かないのだから、アホな質問はテレビでしないでほしいですよね。テレビってなんであんなに質が悪いのでしょうか。テレビがひどいから陰謀論が、、、。延々ループですね。

 さて今週の予想。石破内閣支持率が自民党支持率を上回ることでしばらくは与野党ともに様子見、が一番人気。トランプ大統領を見ていると恥ずかしくなる、が二番人気。ホークス負けないかな、が単枠指定。

(鎌倉重明)
第61回 G2最高賞金額、物価高でも10年間据え置き
札幌記念
通巻454号 令和7年8月16日 楡馬どっとこむ 代 表/千于干昂昴
編 集/青汁注射
第61回 札幌記念 (GU) 8月17日 札幌競馬場 芝2000m
G1馬は昨年の桜花賞馬1頭
枠番馬番馬名性齢斤量騎手
1 1リビアングラス牡558鮫島駿
2ボーンディスウェイ牡658木幡巧
2 3シュトルーヴェセ658キング
4コスモキュランダ牡458丹内
3 5ホウオウビスケッツ牡558岩田康
6ケイアイセナ牡658吉田隼
4 7ハヤテノフクノスケ牡458横山和
8ステレンボッシュ牝456池添
5 9トップナイフ牡558横山典
10ヴェローチェエラ牡458佐々木
6 11ショウナンアデイブ牡658荻野琢
12アルナシーム牡658藤岡
7 13アウスヴァールセ758古川吉
14アラタ牡858浜中
8 15ココナッツブラウン牝556北村友
16シュヴァリエローズ牡758








まわるまわるよ

 鉄道・バスの行き先などでよく見かけるフルカラーLED。自由にデザインできるので、行き先の横にイラストを入れるなど、工夫や遊び心のあるものも増えています。たまに情報を詰め込み過ぎて、何を書いているのかわからないものもありますが、それはそれで面白いです。

 以前は回転式の幕でした。終点のバス停や駅でぐるぐる回っているあれです。妙に印象に残っているのは「拝島・西武遊園地」行きでした。普段は3-4文字のスペースに所狭しと詰め込まれた文字のインパクトが強く、今も妙に鮮明に覚えています。

 パドックも同じで、昔は手作業でした。馬がパドックから出て行くと、掲示板からカパカパという音が聞こえてきて、掲示板の中にいる人が次のレースのメンバーに入れ替えていました。今でもアナログなのは姫路くらいでしょうか。これだっていつなくなるかわからないし、機会があればこうした一昔前のものを見てみるのも面白いのではないでしょうか。

 では札幌記念の予想。今年はGV時代を思い起こすようなメンバーで、騎手の腕が影響しそうです。そこで馬の足りないこところをなんとかしてくれそうなキングのシュトルーヴェから行ってみましょう。対抗はハヤテノフクノスケ。この相手なら大崩しないはず。

(千于干昂昴)

17日の札幌 昼に雨が降る予報。
馬場状態がどうなるか? 知らん