楡馬.com presents.
宮崎北斗、会陰部挫創で乗り替わり。どうやったらそんなところを怪我するのか?
中央競馬専門紙
w
e
b
楡馬
本紙/青汁注射

 先日、パソコン周辺機器のことで電話サポートを受けることになった。こっちは大抵の用語も仕様も理解しているのでオペレータとスムーズにやり取りできたのだが、その会話中に他のオペレータが初心者相手に指示を出すのに四苦八苦している様子が電話の向こうから聞こえていた。

 指示を出すというのは実に難しい。どんなに簡単な言葉を用いても、相手が誤解しては伝わるものも伝わらない。極端な例をラジオ体操で見てみよう。

 ・胸を開いて〜 ⇒ え!? 開胸手術ですか?
 ・腕を回します ⇒ 回すって、ネジ回しの回転軸で回すんですか?
 ・腕を入れ替えましょう ⇒ 入れ替えるって、私の腕、脱着式になっていないんですが…
 ・一度良い姿勢に戻って〜 ⇒ じゃぁ今まで悪い姿勢を取らせていたんですか!?

 最後はもう言い掛かりのレベルだ。「猫を電子レンジに入れないで」的なPL法ばりの注意書きがラジオ体操にも必要な気がしてくる。「腕を取り外さないでください」とか。

 何度も言っているが、我々の予想を信じて馬券をハズしても文句は言ってこないように。我々は「このように買え」などと指示してはいない。勝手に予想をひけらかしているだけだから。

祝、競合撃破

 いやー、やりましたね。強豪アメリカを打ち破って優勝ですよ。上野が完封、よく投げましたね。宇津木監督も初めての国際大会で結果を出しました。しかし、なんで2日連続でアメリカと戦ったのでしょうか。この球技は決勝トーナメントの作り方がわかりません。

 さて、そんな彼女らが成田空港に帰ってくるときには何人集まるのでしょうかね。北京オリンピックの金メダルなんてみんな忘れているのでしょうね。そういえば北京でオリンピックやったことも忘れているかもね。

 さて今週の予想。プロ野球は後半戦が開始される。あれだけの巨大戦力を持ってしてもソフトバンクは、我らが日本ハムファイターズと同率首位。このまま2チームで終盤までいって、最後の3試合で日ハムが抜け出して優勝ではないか。それから西武は暗黒野球が止まらない。来年の監督はデーブ大久保氏という悪夢再来。もしくは松沼兄か笘篠兄。

 競馬の方は、明日は雨模様でしょうか。いい天気ならビールがうまい函館競馬場、という予想。

(鎌倉重明)
第47回 アナログ波ではご覧いただけません
函館記念
通巻125号 平成23年7月23日 楡馬どっとこむ 代 表/西ノ海嘉治郎
編 集/青 汁 注 射 
第47回 函館記念(GV) 7月24日 函館競馬場 芝2000m
マヤノライジン、4年連続5回目の出場
枠番馬番馬名性齢斤量騎手
1 1メイショウクオリア牡656藤岡佑
2コロンバスサークル牝552四位
2 3マヤノライジン牡1053松田
4キングトップガン牡854横山典
3 5マンハッタンスカイ牡755岩田
6ダンスインザモア牡954丸田
4 7トウショウウェイヴ牡655
8ダイワジャンヌ牝652的場
5 9メインストリーム牡655丸山
10ウォークラウン牡553古川
6 11ルールプロスパー牡652勝浦
12ミッキーペトラ牡555武豊
7 13アクシオン牡857三浦
14シャインモーメント牡653柴山
8 15エドノヤマト牡454藤田
16マイネルスターリー牡658丹内






西

これはもう予想をしている姿ではありませんB

 前回の宝塚記念号からほぼ一ヶ月、最近はいつになくスポーツ関係のニュースが多い気がする。

 そんな中、ゴルフで「3万年に一度の確率」の出来事があったことを覚えている方も多いだろう。有村智恵が一回のラウンドでアルバトロスとホールインワンを出したというあれだ。回数に直すと、その確率は一千万分の一。

 ファミコンのゴルフだってそんなの出やしない。何より一千万回もできない。最も、我々のような凡人でも一千万回もやれば『プロゴルファー猿』でよくやっていた、あの「旗包み」くらいはできそうな気がするが。

 この記録に比べれば、16頭やそこらの上位2、3頭を予想することなんてどうってことないはずなのだが、これが不思議と全く当たらない。僕らが完璧に予想を当てる確率について言えば、一千万分の一は決して天文学的な数字ではない。

 それでは、今週も当たる予想をお見せしよう。昨日(22日)にキングスゾーンが勝つという、これ以上ないわかりやすいサインが出ている。つまり、全裸で弟子に迫ったことがあるような人物を探して適当に印を打てば絶対に当たるわけだ。となると、省略したら「マラ」で、かつ鞍上に大作騎手という、見るからにやばそうなマヤノライジンを推すしかない。対抗にはファインモーションに続いて二代目陰毛を襲名するシャインモーメントでいいだろう。あとはまあ適当に。

(西ノ海嘉治郎)